をご覧ください。

A 西伊豆スカイライン
(県道127・411号線)

かつては「伊豆スカイライン」と並ぶ伊豆の2大スカイラインとして名をはせた「西伊豆スカイライン」。
現在は一般県道となったため「西伊豆スカイライン」という名前はすでに過去のものですが、今もなお親しみを持ってこの名前で呼ばれる名ロードです。

当時は戸田峠から土肥峠(船原峠)までの区間でしたが、その後風早峠まで稜線上の道路が伸延されて現在では約20kmのロングスカイラインに成長しています。

県道18号線の戸田峠から土肥峠までの旧西伊豆スカイライン区間は比較的テクニカルコースになっているにもかかわらず、稜線上のワインデイングロードで展望が良いので思わず見とれてしまいますが対向車も多いのでご注意を。
景色を楽しむならば途中にある「太平洋展望台」で休憩するのがよいでしょう。

土肥峠から風早峠までは一転して高速ワインデイング区間となります。
路面コンデションもよく脇道もほとんど無いので気持ちよく快走できますよ。
更に仁科峠まで足を伸ばすと駿河湾を眼下に望む「牧場の家」でゆっくり休憩ができるので、是非立ち寄ってみたいものです。
静 岡